更衣のきもの12ヶ月

きもののことをもっと知りたい、学びたい

2021/07

こんにちは、更衣です 
ご訪問ありがとうございます☺️ 


今月いちばん読んで頂いた記事はこちら


偉そうなことを言うようですが
下着が見えていいことってないと思います
見ず知らずの男にサービスせんでよろしい


お買い物は
単衣コート用の反物
大原商店の簪
刺繍宝尽くし用のグレー系八掛2枚(迷走)
…だから、グレーって難しいんだって…😖

洗濯に失敗した紗紬を洗い張りに出しました
ちゃんと戻るといいな・・・



かなりロングのステテコを見つけました
これなら、裾除け無くてもいいかもしれませんね

こんにちは、更衣です 
ご訪問ありがとうございます☺️ 


着物3年目、洗える夏ものを
と思ったときに
やはり手頃な阿波しじらに手を出しました

結論から言うと
私には向いていない


まず木綿の味わいでもあるシワ
よそ行き感を欲する私には馴染まない

木綿は洗えるけれど
涼しい訳ではなかった

裾捌きがよくないので
長襦袢を中に着るのは不向き

IMG_20190603_193109_391


私が選んだ柄行きにも問題があると思います
如何にも浴衣っぽいんです😓
後染めは難しいですね
しじらならではの縞(先染め)ならよかったのかもしれません
が、私は縞が苦手だったので…

着物風に着たい方には
縞か無地を強くオススメします
前はなかった

阿波しじらを素敵に着こなしておられる方も多いので
阿波しじらを否定はしません
ただただ「私にとっては」失敗の一枚でした
残念!




ランキングに参加しています
よろしければ応援お願い致します😃✨
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こんにちは、更衣です 
ご訪問ありがとうございます☺️ 


大きな着物収納を置けるなら…
といつも夢想します

憧れは桐箪笥ですが
自分の所有数を考えると
ちょっと(いや、かなり)足りない

完全オーダーの収納家具もいいですが
そこに予算を割くなら、着物なり帯なりに投資する…!
と思う着物沼の住人の性

IKEAなら、とさがしてみたら、ありましたよ!
PAX幅100(着物)と75(帯)高さ201
奥行35は微妙に厳しいかも…ですが

無題


棚板、引出し、アレンジ自由です
扉は鏡を選ぶこともできます
裄が長い人は扉なしでカーテンなどを付ける手もあり

ちなみにズボンハンガーは帯揚げを掛けて収納するのに最高
(畳むのがキライなズボラーゆえ)

chrome


お値段は配送と組立てを依頼すれば
トータルで10万を少し出るくらいかと

スペースさえ確保できるのなら買いたい
ベッドかソファか電子ピアノが無ければ置けるのに笑



ランキングに参加しています
よろしければ応援お願い致します😃✨
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こんにちは、更衣です 
ご訪問ありがとうございます☺️ 


粋紗(たぶん)の洗い張りが終了しました


少々難は残っていますが
仕立てて着れば分かりづらいの信条で
さっさと仕立てに出します
今回はベンベルグの長襦袢を仕立てて下さった和裁士さんへ依頼

OI000007~4



用意するのは
絽の衿裏と背伏せ
背伏せの色はなるべく合わせるようにしています
この着物にはクリーム色
たぶん白でも問題ないのでしょうけれど



絽の衿裏は背伏せと一緒に注文しています

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

正絹絽えり裏(裏衿)#1「日本製」
価格:1485円(税込、送料別) 







ランキングに参加しています
よろしければ応援お願い致します😃✨
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こんにちは、更衣です 
ご訪問ありがとうございます☺️ 


こちらの紗紬


裄と袖丈が合っておらず
身丈は許容範囲なものの、褄下が短すぎ
ここまで合わないのなら、仕立て直しかな〜
と悩んでいたのですが

「単衣の紬、特に夏ものって
 家で洗いやすいんじゃないかしら?
 袖丈はむしろ縮んでオッケー」

と思いついてやってみたんですね
(前にも見た気がする、この台詞…)

OI000011~3


結果


失敗しました 笑


OI000017~4


もちろん手洗いで優しく(?)洗いました
洗濯機で脱水を1分
としたんですが
ドラム式の洗濯機の脱水はよくわからない…

思った以上に脱水されてしまい
ポタポタ滴るのを干す
が不可能になってしまったのです…

慌ててその状態でサイズを測ると
袖丈1尺3寸8分→1尺3寸
身丈4尺2寸2分→4尺…

やっべえええ

アイロンでなんとか伸ばそうと思ったんですが
途中で飽きてギブアップ
脱水しなければよかったよね…

もうね、プロに修復してもらおうと
全部解いて洗い張りに出すことにしました
いいんだ、どうせ迷ってたくらいだから…
ちょっとだけ時間無駄にしただけさ…


教訓
「私如き粗忽者が無謀なことすんな」

いつものとこに尻拭い助けを求める



ランキングに参加しています
よろしければ応援お願い致します😃✨
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こんにちは、更衣です 
ご訪問ありがとうございます☺️ 


衿芯、色々〜
素材が色々〜
形だって色々、使い分けるの〜

綸子、塩瀬、メッシュ、セル、ポリ
形は船底、直線、クリあり
長尺のものもあり…
いろいろ試してみました

IMG_20210719_130541


綸子はいちばん硬くて
衣紋はバチッと決まります
反面、衿が立ちやすく首に刺さる😅
胸の薄い私、胸元が浮いてしまいます



塩瀬(捨てて、もうない)
胸元のおさまりはとてもいいのですが
袷だと着物の重みに負けるのか
衣紋が内側に曲がる部分があるのです
首回りは寝かせやすいです



メッシュ
直線しかない…しかも短い…
柔らかい感じは単衣にはぴったり
なのに、塩瀬と違い湾曲はしない(なぜ?)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

衿芯 並尺 白 メッシュ  【あす楽対応】
価格:270円(税込、送料別) 



セル
着付けセットによく付いてるタイプ
かなり安っぽいけれど
実はバランスの取れた使い心地



ポリ
最も薄い衿芯で、クリアファイルとほぼ同じ厚み
人によっては2枚使って調整されるとか




その人の体型、お好みで
どれが一番使いやすいか
と言うのは分かれると思います
例えば、私の先生は綸子がお好きだそうです

私の場合は身体が薄く、首が短いので
軟らかい芯で身に沿わせたい
でも衣紋はしっかりしていてほしい

なので、ポリの衣紋部分だけを補強

IMG_20210719_132757

クリアファイルを衿芯に貼り付けてカット
半衿と同じく、内側にカーブさせてつける必要があります
不格好ですが、人に見せるものではないので


色々使ってみて、お好みを見つけてくださいね



ランキングに参加しています
よろしければ応援お願い致します😃✨
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こんにちは、更衣です 
ご訪問ありがとうございます☺️ 


刺繍の反物は着物にすることになったので 
単衣コート用に新たに反物を用意しました 
伊と幸で紋意匠で、ええ生地なんです♪ 

OI000007~3


グレー、うん、グレー… 

おかしいな… 
(つд⊂)ゴシゴシ

画面では薄いグリーンに見えていたんですけど 
 ↓ 

yauction


自分の目が曇っているのだろうか
微妙な色味は画面越しで判断するのは難しい
しばらくネットのお買い物はやめときましょ



ランキングに参加しています
よろしければ応援お願い致します😃✨
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ